-
2025.11.18
埼玉県比企郡嵐山町。 外壁塗装工事。 新設コーキング打ち工事。
本日は昨日、劣化した目地のコーキングを撤去した後に、 新しいコーキングを打ち込む工程を行いました。 新しくコーキングを打ち込む事によって、地震等で揺れた場合でも、コーキング目地が揺れを吸収することにより、外壁自体が壊れるのを防ぎます。 また、目地をしっかり打ち込む事によって、外壁・・・
-
2025.11.17
埼玉県比企郡嵐山町。 外壁塗装工事。 外壁目地コーキング打ち替え工事。
本日は比企郡嵐山町のお宅で、 弊社で2013年に塗装したお宅の、2回目の外壁塗装工事に入りました。 外壁と外壁の繋ぎ目の目地が劣化してしまっているので、 既存の目地を撤去してから、新しい目地を打ち込む作業となります。 外壁の健康を維持するのに、非常に重要な工程となります。 ・・・
-
2025.11.1
埼玉県比企郡嵐山町(文化村) 外壁塗装工事。 下塗り模様付け工事。
本日は外壁塗装工事の工程で、 クラック補修後の下塗りを行いました。 補修したクラックの痕が目立たない為に、鎖骨ローラーを使用して下塗りを行いました。 パターンをつけることにより、模様がつく為にクラックのヒビ割れ痕が目立たなくなります。 ・・・
-
2025.10.27
埼玉県比企郡嵐山町。 外壁塗装工事。 外壁クラック補修工事。
本日は、外壁塗装工事の工程で、 外壁に入っているクラックの補修工事を行いました。 ヒビ割れの大きな場所は、Uカットと言って、ヒビ割れの部分をカットしてしまい、そこに補修剤を入れて補修します。 ヒビ割れは、放置したままだと、そこから雨水等が侵入してしまい、外壁の大きな損傷に繋がるの・・・
-
2025.10.22
埼玉県嵐山町廣野(文化村内) 外壁塗装工事の 高圧洗浄。
本日は外壁塗装の工程の高圧洗浄を行いました。 既存の外壁の汚れや、古い塗膜を落とす為に行います。 高圧を掛けて洗浄する形なので、外壁の汚れもシッカリと洗い流す事が出来ます。 今回は屋根の方の洗浄も 苔や汚れを落とす為に行いました。 ・・・
-
2025.10.18
埼玉県本庄市。 外壁塗装工事。 外壁上塗り及びベランダ中塗り工事。
本日は、外壁塗装工事の工程で、 外壁塗装の上塗りとベランダ部分の中塗りを施工しています。 外壁のメインの色とベランダの色を塗り分ける形で、 アクセントを持たせる仕上がりにします。 ベランダの部分をメインの外壁よりも、濃い色を使用することによって、モダンなイメージを表現します。 ・・・
-
2025.10.17
埼玉県本庄市。 外壁塗装工事。 外壁中塗り。
本日は、外壁塗装工事の工程です。 下塗りをした後の工程で、 中塗りを行いました。 今回は、塗料をSKのプレミアムシリコンで施工しました。 メーカー発表で耐久年数15年を誇る塗料です。 ・・・
-
2025.10.14
埼玉県本庄市。 外壁塗装工事。 軒天井塗装。
本日は本庄市の外壁塗装工事の現場に来ています。 軒天井の言う屋根の裏側の庇の部分の木部を塗装しています。 木部という事も有り、10年に一度は塗装をする必要の有る場所となります。 ・・・
-
2025.10.7
埼玉県本庄市。 外壁塗装工事。 高圧洗浄工事。
本日は外壁塗装工事の工程で、 塗装に入る前に、高圧洗浄を行いました。 古い塗膜や、汚れをしっかり落とす為に、高圧をしっかりと掛けて、外壁の汚れを洗い落としました。 非常に重要な工程です。 ・・・
-
2025.10.5
埼玉県本庄市。 外壁塗装工事 仮説足場組み立て工事。
本日は、外壁塗装工事を施工するお宅の 仮設足場の組み立て工事を行いました。 ビケ足場と言う足場を施工しました。 単管足場と違い、しっかりとした足場を掛けていくので、 施工性の高い足場となります。 ・・・









