-
2022.3.19
埼玉県北本市。外壁塗装工事。下塗り工事。
本日は外壁塗装工事の工程で、下塗りと言う工程で、下地に塗ることによって、外壁の強化と、これから中塗りと上塗りをする為に、接着の役目をする、フィーラーという塗料を塗る工程を行いました。最後は隠れてしまう、工程ですが、5年後10年後に、しっかりした塗膜を維持するための、非常に重要な工・・・
-
2022.3.17
埼玉県北本市。外壁及び屋根塗装工事。養生工事及び、屋根ケレン工事。
本日は外壁塗装工事に入る前に、塗らない場所を汚さない様に、サッシ周りなどを、ビニール等で貼る養生工程と、屋根の剥がれ掛けている所を塗装して、一緒に剥がれない様に、前もって剥がしてしまう、ケレンと言う工程を行いました。 ・・・
-
2022.3.15
埼玉県北本市。外壁塗装工事。高圧洗浄。
本日は、外壁塗装工事と屋根塗装工事を行なう前の高圧洗浄の工事を行いました。目的は、汚れや屋根に付着した苔、古い塗膜を飛ばして、これから塗装するために掃除をする役目になります。これは、非常に重要な工程なので、しっかりと行います。 ・・・
-
2022.3.13
埼玉県大里郡寄居町。 屋根補修工事。
本日は築25年目のお宅で、10年前に屋根の塗装工事をしたお宅の屋根の点検にお伺いさせていただきました。 屋根の方はスレートの屋根に塗装をしたとの話でしたが、塗装の色落ちと、きためんに関しては、防水切れによって、苔が生えてきていました。また、板金部分の浮きも数カ所有ったので、板金部・・・
-
2022.3.10
埼玉県東松山市。店舗クロス仕上げ工事。
本日は東松山市内の居酒屋様の、防音工事の後の最終のクロスを貼って仕上げさせて頂きました。柄は一緒で少し色を変える事によって、アクセントが出て、良い感じに仕上がったと、喜んで頂きました。 ・・・
-
2022.3.9
店舗内装工事
本日は、居酒屋忍さんと言う居酒屋さんで、お隣がショットバーをやっているので、カラオケの音がお隣に響かない様に、防音の壁にして欲しいとの事で、お伺いさせて頂きめした。工程はまず最初に遮音シートという、音を遮るシートを貼ってから、そのあとに、石膏ボードを貼って、最後に遮音ボードと言っ・・・
-
2022.3.5
埼玉県比企郡嵐山町。棟笠木補修工事。
今日はスレート屋根の棟の部分の笠木板金の釘が抜けてしまい、板金が抜けてしまったお宅の補修工事にお伺いさせて頂きました。既存の笠木板金を外し、中の垂木が腐りかけているので、それをそっくり新しい物に交換してから、今後釘が抜けにくい様に、丸釘ではなく、スキリュー釘に交換させて頂きました・・・
-
2022.3.3
埼玉県熊谷市。天井補修工事。
今日は、店舗の天井が下がって来てしまい。危険なので見て欲しいとの御依頼でお伺いさせて頂きました。ジブトーンと言う天井が貼って有るのですが、釘抜けに依って下がって来てしまっていました。幸い、釘を受ける下地はしっかりとしていたので、抜けた釘を打ち直しをすれば補修可能なので、店舗の店休・・・
-
2022.3.1
群馬県高崎市外壁塗装及び屋根塗装
群馬県高崎市。外壁塗装及び屋根塗装お見積もり。本日は築20年のお宅の外壁塗装と屋根塗装のお見積もりにお伺いさせて頂きめした。外壁はサイディングとサイディングの繋ぎ目の目地が劣化して、隙間から湿気や雨水を入れてしまって居るので、目地を打ち直しをしてから、シリコン系の塗料で3回塗りを・・・
-
2022.2.26
埼玉県熊谷市。外壁及び屋根点検。
本日は、外壁と屋根の点検でお伺いさせて頂きました。屋根に関しては、陶器の瓦が載っていて、割れもなかったのですが、漆喰が所々劣化により、抜け落ちており、漆喰の詰め直しが必要でした。外壁に関しては、木部の剥がれや、外壁面のクラックが目立ち始めていたので、クラックをコーキングに依る補修・・・