-
2023.8.14
蓄電池販売始めました。
燃料費の高騰や、ロシアとウクライナの戦争により、電気料金が高騰しています。 当社では、太陽光パネルの販売もやっておりますが、当初効果の為、蓄電池を付けていないお宅が多い中で、ついにリミックス電気製のハイブリット蓄電池を安く仕入れが出来る形になりました。 11.5kWhの蓄電池が、・・・
-
2023.8.14
蓄電池販売始めました。
・・・
-
2023.8.1
金属瓦重ね葺き。 屋根材パミールの場合。
コロニアル屋根材で、パミールと言う製品が有ります。 この屋根材は、コロニアル屋根に以前配合されていた、アスベストと言う材料が、人体に良く無い事から、廃止されて最初に発売された屋根材です。 その為、強度が落ちてしまい、屋根材自体が、お菓子のミルフィーユみたいに、剥離してしまい、塗・・・
-
2023.7.26
比企郡小川町蛇口交換
本日は、流し台の蛇口のレバーが、劣化により、上下に動かした時に、取れてしまいそうになったとの事で、お伺いしました。 製造中止の製品なので、レバーだけの交換が不可能なので、蛇口全体の部材を交換する形になります。 また、今着いている浄水器も劣化していたので、浄水器付きの蛇口をご提案さ・・・
-
2023.7.18
太陽光一体型カーポート。
昨今の電気代高騰対策の為、カーポートの屋根に両面発光型の太陽光パネルを搭載した製品を取り扱う事になりました。 両面発光型なので、効率よく太陽光を発電に繋げる事が可能になりました。 カーポート本体も、50センチの積雪迄に対応しているしっかりとした構造となっています。 今後ますます、・・・
-
2023.7.15
比企郡小川町金属瓦工事
本日は金属瓦工事の工程で、棟の部分の施工で板金の下地の貫板の取り付けを行いました。 貫板は木製ではなく、樹脂製のハイブリット貫板を使用することにより、腐食の心配が無くなります。 谷の部分も板金をしっかりと交換して、雨に対して強い施工を行なっています。 ・・・
-
2023.7.14
埼玉県比企郡小川町。金属瓦工事。ルーフィング工事。
本日は既存の屋根の劣化が進んだので、金属瓦の重ね葺きの現場を施工しました。 既存のルーフィングは劣化してしまっているので、金属瓦を葺く前に、新しいルーフィングを施工しました。 ゴムアスファルトルーフィングと言って、とても防水性の高い製品を使用しました。 ・・・
-
2023.7.12
埼玉県比企郡小川町。事務所クロス貼り替え及び、ドア交換下見。
本日は、事務所のクロスと床が劣化してきたので、張り替えて欲しいとのご依頼で、訪問させて頂きました。 天井と内壁のクロスの張り替えと、床の貼り替え、ドアも劣化して来たので、ドアの交換も依頼して頂きました。 営業中だと、作業が捗らないので、8月の会社夏季休暇を利用して施行する事になり・・・
-
2023.7.7
塗装工事完了
門構えの外壁の漆喰部分の塗装と、木部の塗装工事が完了しました。 木部と漆喰部分は劣化が進んでいたので、漆喰部分は、カチオン系の下地でしっかり補修をしてから、木部に関しては、下地が痛んでフケてしまった木部を修正してから、オイルステインの塗料で染み込ませながら、しっかり塗装をさせて頂・・・
-
2023.7.6
比企郡小川町トイレ設置
本日は、冷蔵庫を置いていたスペースに内壁を造作してトイレを作れないかと言う、お宅に訪問して、現場調査しました。 スペース的には問題が無かったので、今の内壁を利用して、そこから内壁を増設し、トイレを作る設計書をご提案させて頂きました。 ・・・