-
2025.3.22
埼玉県比企郡小川町。 外壁塗装及び瓦屋根補修工事。
仮設工事。 本日は、外壁塗装と屋根の補修工事を施工するお宅の仮設足場工事を行いました。 ビケ足場と言う楔形のステップ部分を組んで施工する作業性の高い足場となります。 最後は高圧洗浄や塗装工事を行う際に、飛散防止のためのメッシュシートを貼って完成しました。 ・・・
-
2025.3.21
埼玉県大里郡寄居町。 外壁塗装工事。 鉄板部錆止め及び、 外壁中塗り。
本日は外壁塗装の工程で、 鉄板部の下塗りに当てる、錆止めの塗装工程と、 中塗りの工事を行いました。 今回は中塗りにSKプレミアムシリコンを使用しました。 耐久年数がメーカー発表で15年有る、非常に品質の高い塗料です。 ・・・
-
2025.3.18
埼玉県大里郡寄居町。 外壁塗装工事。 錆止め施工。
本日は外壁塗装にお伺いさせていただきました。 外壁と屋根部分の鉄板部分の最初の下塗りで、錆止め塗料を塗りました。 このあと、中塗りと上塗りを塗る前の大事な工程で、 錆止めを塗ることにより、劣化した部分を保護しつつ、錆の発生を止める効果が有ります。 ・・・
-
2025.3.17
埼玉県大里郡寄居町。 外壁塗装工事。 軒天井塗装補修工事。
本日は外壁塗装工事の工程で、 軒天井部分の補修を行いました。 垂木の部分が劣化して痩せてしまった部分の隙間をコーキング剤で埋めてから、 塗装工事を行いました。 ・・・
-
2025.3.15
埼玉県比企郡小川町。 基礎ガード工事。
本日は埼玉県比企郡小川町のお宅に、基礎ガードの工事でお伺いしました。 基礎の劣化によってヒビ割れした基礎を補修してから、 基礎ガードと言う、基礎を保護するための材料を施工しました。 ヒビ割れを補修した後も、基礎の劣化を防ぐ効果の有る塗料です。 ・・・
-
2025.3.15
埼玉県大里郡寄居町。 外壁塗装工事。 外壁漆喰部補修工事。
本日は外壁塗装工事の工程で、外壁の漆喰部の塗装に当たり、 塗装前に劣化した漆喰部の補修を行いました。 劣化して剥がれた部分にパテを入れて下地を作り、平らにする作業です。 ・・・
-
2025.3.14
埼玉県比企郡嵐山町。 基礎ガード工事。 下塗り及び仕上げ塗り
本日は、築30年のお宅の基礎の劣化を補修して、その後の劣化を防ぐ、基礎ガード工事を行いました。 基礎の劣化は、本来アルカリ性で有る基礎の、酸性の雨などが当たることにより、中性化という症状が出て、基礎の成分が外に流れ出す事によって起こります。 従来の基礎の手入れは、左官屋さんなどが・・・
-
2025.3.13
埼玉県大里郡寄居町。 外壁及び屋根塗装工事。 高圧洗浄。
本日は築40年のお宅の外壁及び屋根塗装工事にお伺いしています。 最初の工程の高圧洗浄を行いました。 塗装に入る前に外壁や屋根の汚れや古い塗膜などを水圧をかけて洗い流す工程です。 この工程をしっかりやらないと、これから塗装工事に入る際にしっかりとした工事が行えないので、非常に重要な・・・
-
2025.3.13
埼玉県東松山市。 屋根等の点検。
本日は埼玉県東松山市にお伺いさせていただき、屋根を含む点検にお伺いさせていただきました。 築40年のお宅でしたが、 瓦屋根の方の点検をメインに行いました。 瓦屋根の方は、全然手入れをしておらず、棟の瓦の部分の漆喰と言う所が劣化して、取れており、雨を吹き込んでいる状態だったのと、・・・
-
2025.2.24
比企郡吉見町石垣補修工事
本日は吉見町の現場で、 既存の石垣の周りのコンクリートが劣化して、下地の土がむきだしになっていたり、木の根っこが入り込んでしまっている所が出てきた為に、石垣の石の周りの補修工事に入らせていただきました。 最初に崩れてしまっている、コンクリートの削り工事を行い、そのあとコンクリート・・・