-
2021.8.31
埼玉県比企郡小川町。雨樋工事。
今日は雨樋が飛んでくる葉っぱで、詰まってしまい、何とかして欲しいとのご依頼で、調査にお伺いさせて頂きました。取り敢えず雨樋の溢れを直すのでしたら、高圧洗浄機で詰まった葉っぱを、流して正常な状態に戻す方法と、雨樋を付け替えて、葉っぱが上から入って来ない様にカバーする部材を取り付ける・・・
-
2021.8.29
埼玉県熊谷市。外壁屋根塗装工事。
本日は築22年のお宅で、10年前に塗装工事をしたのですが、そろそろ劣化し始めたので見て欲しいとの御依頼でお伺いさせて頂きました。屋根はスレート屋根で、防水が切れてきて、屋根にも苔が生息し始めていました。外壁に関しても、チョーキング現象が出てきており、各所にクラックも見受けられ始め・・・
-
2021.8.28
埼玉県東松山市。屋上防水工事。
今日は屋上の防水が痛んでしまったので、見て欲しいとのご依頼でお伺いさせて頂きました。防水層のの劣化が進んでいて、特に立上がり部は破れてしまっていたので、今の防水層を撤去して、新たにウレタン防水を施す工事を提案させて頂きました。最近の雨は酸性が強い雨が降るので、特に屋上の雨をモロに・・・
-
2021.8.27
埼玉県熊谷市。外壁及び屋根塗装工事。
今日は築30年のお宅のお見積もりにお伺いさせて頂きました。外壁と屋根ともに劣化が進んでいました。幸いスレート屋根の防水も切れていましたが、割れなどは見当たらず、塗装工事を行えば、メンテナンス可能な痛みでしたので、外壁と屋根共に塗装工事をご提案させて頂きました。 ・・・
-
2021.8.26
埼玉県比企郡小川町。屋根の点検。
本日は、築25年でスレート屋根のお宅で、今迄一度もお手入れをした事が無くて、屋根の色が変わってきて心配なので、見て欲しいとの御依頼で、お伺いさせて頂きました。実際に登って点検をしてみると、屋根の劣化がかなり、進んでいて、保養面の防水が切れて、苔が生息していました。苔があまり増える・・・
-
2021.8.24
埼玉県熊谷市。屋根笠木工事。
本日スレート屋根の笠木が外れて落ちてきてしまったとの御依頼で、お伺いさせて頂きました。笠木が外れる原因は色々有り、風で煽られて飛ばされる事が殆どですが、そもそもの原因は屋根の防水が切れた事により、笠木を被せて釘どめして有る、下地の板が、屋根の水を吸って、膨張して、打って有る釘が抜・・・
-
2021.8.23
埼玉県比企郡小川町。波板交換、雨樋取り付け。
今日はベランダの上のテラスの波板が雹の被害で穴が空いてしまい、張り替えが出来ないかとの御依頼でお伺いさせて頂きました。自然災害も火災保険の対象になっているので、火災保険を利用した修理を提案させて頂きました。 ・・・
-
2021.8.22
埼玉県比企郡嵐山町。ベランダ床防水工事。、
本日は築23年のお宅でベランダの床にヒビが入って、心配だから見て欲しいとのご依頼でお伺いさせて頂きました。長い間床の上にシートを敷いて有ったのも原因で、床の劣化が進んでいました。今の割れた防水層を撤去して、新たに防水工事をしないと、雨漏りのリスクが有る旨をご説明して、防水槽を作る・・・
-
2021.8.21
埼玉県比企郡滑川町。屋根塗装工事見積もり。
本日は築17年のお宅で、屋根の方に苔が生えて色が変わって来たので、屋根を見て欲しいとのご依頼で、お伺いさせて頂きました。南面は日当たりが良いので、表面割れてくる痛みで、北面は日照時間が短いため、防水が切れて、雨水を吸い出す痛みのため、苔が生息して来ます。屋根の割れが何箇所か出て来・・・
-
2021.8.19
太陽光
今日は倉庫の屋根を利用して太陽光パネルを設置出来ないかとのご依頼を頂き、お伺いさせて頂きました。畑をやる為のポンプの電気代や照明の電気代を太陽光パネルで出来る電気で賄えないかと言う事で現地調査にお伺い致しました。屋根が普通の波板なので、それを剥がして折半屋根に変更しないと強度的な・・・