-
2024.5.23
埼玉県比企郡小川町。 外壁及び屋根塗装工事。 養生及び外壁塗装工事の下塗り。
本日は築、25年のお宅の外壁と屋根の塗装工事の工程で、養生を行いました。 養生とは、サッシ等の塗装が出来ない部分を塗料が飛んで、汚さない為にビニール製のシートで貼って行く作業です。 養生をしたあとは、外壁塗装の最初の工程で、下塗りを行ないました。 下塗りとは、外壁の中塗りをする前・・・
-
2024.5.19
埼玉県比企郡小川町。 瓦屋根の点検。
本日は築35年のお宅の屋根の瓦の点検にお伺いしました。 5年くらいまでに棟の下の部分の三日月の漆喰の補修工事は行なっているお宅です。 点検した所、棟を固定するために有る、番線が緩んでいたり、外れていたりして、棟瓦の下の部分ののし瓦が、ずれている所が有りました。 瓦の浮きズレも所々・・・
-
2024.5.18
埼玉県比企郡小川町。 外壁塗装工事。 基礎塗装工事及び、玄関ドア塗装工事。
本日は、外壁塗装工事を施工しているお宅の、カースペースの基礎の塗装工事と、木製玄関ドアの塗装工事を行いました。 基礎の部分はヒビ割れの出ている所を シリコン樹脂のコーキングで補修したあと、塗装を行いました。 玄関ドアは木製ドアでかなり劣化が進んでいたので、しっかりと木部に浸透する・・・
-
2024.5.14
埼玉県比企郡小川町。 瓦屋根の点検。
本日は比企郡小川町の築11年のお宅の瓦屋根の点検でお伺いしました。 ハウスメーカーの10年点検では、屋根の点検まではして貰えなかったとの事で、当社で屋根の瓦を点検させて戴きました。 屋根の棟の所の漆喰等の抜けと、瓦の浮きズレが見られたので、その部分の補修を提案させて戴きました。 ・・・
-
2024.5.9
埼玉県東松山市
本日は、埼玉県東松山市のお宅の瓦屋根の点検に来ています。 最近地震が多発しており、瓦本体のズレや浮きなどにより、瓦の落下事故や隙間からの雨水の侵入による、雨漏りが、見られるお宅が増えています。 当社では、瓦のズレを修正してから、瓦の一枚一枚をシリコン樹脂で止める、瓦止めと言う工法・・・
-
2024.5.1
埼玉県東松山市。 外壁及び屋根塗装工事。 完了
本日は、外壁塗装と屋根塗装工事が、完了しました。 屋根の上塗りと、ベランダの床のトップコートが完了して、最後に点検をしてペンキの飛び汚れが無いか?を確認してついに工事が完了しました。 外壁はアクセントを着ける為に、濃淡を着けて2色で仕上げました。 お客様もイメージ以上に仕上がり、・・・
-
2024.4.20
埼玉県東松山市。 外壁及び屋根塗装工事。 屋根下塗り及び雨樋塗装工事
本日は、外壁及び屋根塗装工事の工程で、屋根塗装工事の屋根の下塗りを行いました。 屋根の下塗りは強化プライマーと言う材料を塗ります。 目的は、列化した屋根材の強化と、このあと施工する中塗りの塗料の接着をしっかりさせる為に行う工程となります。 非常に大事な工程です。 屋根の下塗りのあ・・・
-
2024.4.16
東松山市屋根壁塗装工事
本日は、外壁塗装工事の最後の工程で仕上げ塗りを行いました。 下塗りと中塗りを施工した後の3回目の工程になります。 最後の工程なので、お客様が選んだ希望色での工程となります。 今回選んだSKのプレミアムシリコンは、耐久性に優れた塗料で、通常10年間の耐久性に対してメーカー発表で15・・・
-
2024.4.15
埼玉県東松山市。 外壁塗装工事、中塗り工事。
本日は、外壁塗装工事の工程で、下塗り後の工程である、中塗り工事を行いました。 下塗りのフィーラーを塗った後の2回目の塗装工程となります。 今回の塗料はSKのプレミアムシリコンと言う、耐久性の高い塗料で、施工させていただきました。 メーカー発表で15年の耐久性の有る塗料です。 明日・・・
-
2024.4.15
本日は、外壁塗装工事の工程で、下塗り後の工程である、中塗り工事を行いました。 下塗りのフィーラーを塗った後の2回目の塗装工程となります。 今回の塗料はSKのプレミアムシリコンと言う、耐久性の高い塗料で、施工させていただきました。 メーカー発表で15年の耐久性の有る塗料です。 明日・・・